凸凹男子たちと楽しむアウトドア!の秘訣

バーベキュー おもちゃ・グッズ
この記事は約27分で読めます。

障害を持つ子供達を凸凹と表現する事を最近SNSを始めて知りました。
私も早速使ってみたいと思います。

我が家には重度知的障害を持ち、自閉スペクトラム症の診断を受けて特別支援校に通う小学校6年生の長男と、同じく自閉スペクトラム症で特別支援級に通う小学校2年生の次男がいます。

スポンサーリンク

子供達は外ごはんが大好き!

私もですが、子供達は外ごはんが大好きです!
特に長男は外で食べる食事が楽しかったのか、しょっちゅう「バーベキュー!」コールを連発します。

今年は昨年の台風の影響で近所の公園がオープンできなかったため、一度も行くことができていませんが、毎年春~秋にかけて月に1回位は外ごはんを楽しんでいました。

外ごはんというと、ちょっとハードル高そうに感じるかもしれませんが

  • ご飯を炊く(鍋で炊けるように練習しておけば、災害時にも役に立つのでおすすめです)
  • ウィンナーを焼く(スーパーで売っているものです。チーズとかハーブ、チョリソーなどを選択すると大人でも楽しめます)
  • 冷凍食品(アウトドア餃子はノンアルビールと共に最強です!)
  • 焼きそば(定番ですね。余った野菜も無駄なく美味しく)
  • お湯を沸かして、お茶やスープ、時にはカップラーメン

というごく簡単なものが中心です。

しかし、外で食べるだけで非常にうまい

日よけのタープを張り、その下で食べれば簡単にアウトドア気分が味わえます。

火は落ち着きのない子供と相性が最悪!

バーベキューと言えば、炭火!
そして、網の上で肉や野菜、時には魚などを焼いて食べると、本当に美味しい!

しかし、我が家の子供は一般的なお子さんと比べるとちょっと落ち着きが無いため目が離せません

私と妻に対して、凸凹男子2人では、炭を扱う余力がないためです
炭の面倒見ていて、もしひっくり返したら…どこかに行ってしまったら…そう思うと子供達とバーベキューなんて無理だよな…
と思っていました。

しかし、意外と身近に神アイテムがあったのです。

炭火

カセットコンロを活用!

最初、バーベキューはちょっと無理かなと思っていましたが、以前からサブのコンロとして湯沸かしなどで使用していたカセットコンロに様々なアダプタがあることを知りました

例えば、これなどを使うと簡易ホットプレートになります。

そして、このようなものを使うと、無煙焼肉ができます!

そんなわけで、我が家の外ごはんでは基本的にカセットコンロを活用しています。
かなりアウトドア感は失われますが、凸凹男子達から目を離さずに調理できるメリットが多すぎで、我が家では他の選択肢はちょっと考えつきません。

そして、前述の長男バーベキューコールも、家でウィンナーを焼けばバッチリです!

いいところ

簡単セットアップ!

炭と違い、着火までの手順と時間が圧倒的に短くすみます
設営したら、サッと広げればすぐに着火、即湯沸かしを始めることができます。

我が家ではタープを広げた下で敷物の上でローテーブルを広げて楽しむことが多いです。
親も子供も裸足でリラックスできますし、高いテーブルと比べ机をひっくり返したりするリスクが減らせるためです。

ただ、季節によっては虫が気になることもありますので、足の長いテーブルを活用することもあります。
最近のテーブルは脚の長さを可変できるものがありますので、切り替えて使えるものがおすすめです。
我が家では天板の面積が広く、折り畳めて足の長さを変更できるこんな感じのものを使っています。

こちらは、値段はかなり安かったですが、もうちょっと天板が強度あってもいいかな?という気はします
十分に使えますが、テーブルは安定感重視のものをおすすめします。

すぐに消火できる!

そして、消火が早いです。
炭を利用した場合、炭が燃え尽きるのを待っていたり、炭壺というアイテムの中で酸素がなくなって消火するまで入れておくなどの工夫が必要ですが、カセットコンロはダイヤルをひねるだけで消火できます。

炭では難しい弱火がカンタン!

実は、炭との最も大きい違いはここかと思います。
ガスなので、最大火力では炭火には劣りますが、その分調整が容易で炭では難しい弱火を使うことができるため、ご飯をおいしく炊く事が簡単にできます。

付属品含め、コスパが最高!

上記のプレートなどもそうなのですが、同じような商品をアウトドアメーカーの品で揃えると、全て3倍位のお値段になってしまいます。
もちろんデザインやブランドで「theアウトドア」感満点なので、羨ましいのですが我が家の経済状況を考えると、コスパに優れている商品は嬉しいのです!

家庭用の鍋や道具がそのまま使える!

そして、これも美点。
当たり前といえば当たり前ですが、家庭で使っている鍋やフライパンが使えます。
アウトドアギアっていちいち高いですよね。
家庭用なら大型のテフロン加工された中華鍋だって2000円位で買えちゃう!

さらに、普段使いのものを持ち込めば道具にかけるお金がぐんと少なくできます!

おすすめカセットコンロ

キャンプサイトとかバーベキュー広場などのライトなアウトドアではほとんどメリットしかなさそうなカセットコンロですが、風に弱いという弱点があったりします。
そこで、比較的風に強めのおすすめコンロを3つ紹介させていただきます。

ここでは私が使っている&欲しくて脳内所有してしまうレベルの品を紹介しておきます。

火力最強コンロはこれ!

私が使っているのはこちらになります。
2013年から販売している商品ですが、イワタニのカセットコンロラインナップでは未だに火力最強!
4100Kwという強力さです。(最近、新型が出たようです。)
それだけ完成度の高い商品ということでしょう!

本体もスバラシイのですが、さらに便利なプラスチックのケースが付属しています。
(これは、以下のタフまる、タフまるJrも同様です)
クルマで運ぶときにもスッキリと収納できて箱がばらばらになっちゃうこともないので気に入っています。

ただし、風への抵抗力は下のタフまるにはちょっと及びません
風の強いときには、百均で売っている天ぷらガードを加工して風よけを別途作って利用しています。

家メインで利用するならば、今でも最強だと思います。

アウトドアメインならこれ!

お店で何回も手に取りながら、上のフーボーExがあって2台目を購入する理由が付けられず、未だに購入できていませんが、アウトドア利用を中心に考えるなら、こちらの商品がおすすめです!

このゴツさがアウトドアメインの所以ですが、お家の食卓でアウトドア感を味わうこともできます。

アウトドア専用を謳っているツーバーナータイプなどは室内利用を推奨していない機種もありますが、こちらは問題なく室内利用可能です。

そして、重さ20キロの鍋に耐える強靭さ。普通の鍋はこんなに重くないのですが、炭火に直接載せられるダッチオーブンなどを使用する場合にこの強度が活きてきます!

さらに、バーナーも多孔式バーナーとなっていて、風を防ぐガードだけではなくバーナー自体も消えにくいようになっています。

さらに小型タイプも!

実は私は超小型のアウドドア用のカセットコンロも持っていますが、正直ほとんど利用する機会がありません
小型軽量過ぎて、子供達がカンタンにひっくり返したりできてしまうからです。
室内で使えないためクルマに常備していて、ロマンはあるのですが実用性はもう少しです。

しかし、上記のタフまるの小型版「タフまるジュニア」は小さいが適度なサイズ感と重量がありごはん炊きながらお湯を沸かすなどの用途で活躍できる予感がします。
大人気商品のようですので、店頭ではあまり見かけませんが、私自身が欲しいので、ここに紹介しておきます。

多人数で出かけるときには、炭も活躍します!

炭のバーベキューも捨てがたい!
なので、両親や親戚と出かける際には手が増えますから、炭を使って楽しみます!

やっぱり、バーベキューは大勢で行ったほうが楽しいですよね!

季節が良くなったら、また行きたいな。

今日の秘訣!

  • 外ごはんは食べ物が3割増で美味しくなる!
  • 手が足りないときには、お手軽なカセットコンロを使ってしまおう!
  • お値段安くて、機能的!さらに家でも使えて無駄がない
  • でも、時には多人数で行って炭火焼きも楽しみたい!
タイトルとURLをコピーしました